水がある限り金魚は泳ぐ

本と読書と映画とドラマ、そして雑文。

約3%くらいは立ち直るための方法を考えてみた。

 快晴に比べたら雨が降ってるとどうも、やれることも制限される。制限されると自由を失い、何もできないことから無力感を引っ張り出し、それが自分の無能さにつながる。負のスパイラルって一人で抱え込むから、抜け出せなくなるような気がする。

 テンション上がってハイになるのは一気っぽいけど、下がっているのを意識しだすとよじのぼるしか手がなくなってくる。回復しないと井戸に石落としても音聞こえないほど底なしになりそうなので約3%くらい立ち直る方法をいつも持っておこうと思ってる。下がってるときでも「それくらいは出来るだろ」的な小さくて能動的な行動してみるのだ。なけなしの行動力を振り絞れる程度の次元でさ。

 

1)上を向いて歩こう

仕事しんどいな、と通勤の足も遅くなってるときなどに、顔をちょっくら上にあげるために行動力を使う。違う世界が見えてくる。

 

2)街のBGMに合わせて、体を動かしてみる

なか卯ってWOO〜♪(なか卯のテーマソング)とかいろんなとこに歌が流れてる。そんな音に聞き耳たてて体を小さく動かし、エアダンス!

歌詞:http://blog.livedoor.jp/oohashijiro/archives/51775160.html

 

3)景気のいいアニメソングをエア絶叫

幅広い世代におすすめなのが、行け!行け!行け!ガッチャマンタイガーマスクやバビル2世もリバイバル多く知名度高い。

 

4)童謡に「あいのて」を入れてみる。

歌える環境ならば、童謡にあいのてを。さいた〜(あらよっと)さいた〜(はあいな)チューリップの花が(それそーれ)。目指せ、脱力。

 

5)歌詞とメロディをシャッフルして歌ってみる

歌える環境ならば、水戸黄門のテーマソングにのせて、サザエさんのオープニングの歌詞をのせてみる。脳みその活性化に有効?

 

6)家にいるなら、とにかく「風呂」

寒くなければ、空の浴槽にでも入って水をため始める。後は何もしなくてもいい、いつのまにか風呂に入ってリラックス。

 

7)外出できたら、お風呂屋へ。

勝るものなし。

 

8)自分の耳たぶを引っ張る。

即戦力、ただし、効果は短い。他に、手の指を引っ張る、足首を回すなど。

 

9)あえいうえおあお、エアで口を動かす。

ただし、発声練習の要領で。適当でいいけどね。

参考:http://vva7nw08.seesaa.net/article/223624741.html

 

10)そのへんの白い紙の裏に街を踏みつぶす怪獣を描く

怪獣が描けない場合は、「くま(顔だけ)」「スマイルマーク」「サザエさん髪の毛だけ似せる」などでも可能。数たくさん、立体にする、色を塗るも有り。