水がある限り金魚は泳ぐ

本と読書と映画とドラマ、そして雑文。

デザイン

憲法十七条その12【第十一条】明かに功過を察して賞罸必ず當てよ〜モーション試作品

聖徳太子の憲法 17条の十一条。ちゃんとほめたり罰したりしようね、ということだと解釈してつくってます。 youtu.be Fusionで作っていたマスクトランジションが編集でできるようにされている。さりとてFusionの考え方があってこそなので、勉強はやめないでお…

憲法十七条【第十条】忿を絶ち瞋を棄て人の違ふを怒らざれ〜モーション試作品

憲法十七条【第十条】です。やっとここまで。わりと楽しく作れました。 内容にそった表現を試す。 youtu.be 内容は下記参照。 聖徳太子「十七条憲法」を徹底解説。現代語訳を読んでみたい! | 和樂web 日本文化の入り口マガジン 他の動画は下記でみれます。…

ひまわりの向こう 〜リアルムービーとモーショングラフィックス

憲法十七条シリーズ動画の合間に別のベクトルで動画をつくってみる。動画制作の経験値上げ用の動画ですが、ここまででなく、もっと違うところへいこうとする想いを込めた。 youtu.be davinciresolve はレンダリングしながら進めて、だんだん軽くなる感触があ…

憲法十七条【第九条】信は是れ義の本なり事每に信あれ〜選挙前だなと思いつつのモーショングラフィックス

聖徳太子で有名な「憲法十七条」をモーショングラフィックスにしている。今回第9条にして、30秒に挑戦してみた。あ、 選挙前にして、重き言葉がめぐってきた。文字の大小や改行を考えるときにおのずと意味を考えるが、途中から「あ、これ、大事やん」と気づ…

古代の憲法をモーショングラフィックスで表現してみる。〜聖徳太子 憲法十七条

aVinci Resolveという動画ソフトでモーショングラフィックを作ってみている。モチーフは聖徳太子で有名な「憲法十七条」。十七条憲法だと思っていたが、そうじゃないらしい。 2022年の3月くらいにサンプル動画をつくる機会があって、Imovieでという話だった…

「こんな感じ」という正解探し〜スケッチワークから

私の描いたスケッチがクライアントの一番偉い人までいって、OKもらったっていうお知らせがきた。対抗馬として、完成品のイラストが突如用意され、プレゼンのようなことになったらしく、なんとか乗り切り、採用になったということらしい。 デザインもそうだけ…

ペンタブで模写&アレンジ〜アメリカンフットボール編

ペンタブレットでお絵かき3作めは、アメリカンフットボール。こんなん描けるのか、と思ってたけど積み重ねてると絵は出来てくるもんだ。失敗してもデジタルだから消していけるもんね。 ヘルメットの詳細が下絵の写真から読み取れず、資料を探して線を整理。…

ペンタブお描き、はじめました。〜まだまだ習作、壁にぶちあたりまくり

去年の買い物納めは、ペンタブレット。今年のチャレンジ初めもペンタブレットである。広告見てると、簡単に描けそうだけど、簡単に描けないのはわかってて手を出した。案の定、画面を見ながら絵を描くことから馴染めない。 試し書きをなんどかやって、やっと…

色彩レシピ〜色のセンスとはいいますが色って科学だと思ってる

色はそもそも波長だと思って考えると色付けはラクである。 無数にある絵の具のようなものだと考えると色付けは途端に雲をつかむようになる。 専門的ではないです。言葉足らず、ご容赦を。 基本は、光の三原色。赤、緑、青。つまり、R、G、B。赤色系の紙面…